【懐かし映像】昭和40年代の「金沢」 MROアーカイブ映像

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 昭和40年代の金沢市内中心部、香林坊、片町の様子です。
    北陸トンネルを掘るよりも難しいと言われた近代化工事でしたが、
    昭和41年(1966)には、片町・香林坊商店街の近代化工事完成祝賀会が
    開かれました。
    このあとも、中心部の開発事業は行われ、
    昭和58年(1983)には 香林坊第一地区第一種市街地再開発事業の工事が始まり昭和61年(1986) 商業施設(香林坊109)が完成しました。
    ■おしらせ■
    MRO北陸放送では、このほか歴史に残る記録映像を多数所有しています。
    映像使用(制作会社・クリエイター向け)のお問い合わせは、MRO北陸放送へお問い合わせください。
    問い合わせ先:www.mro.co.jp/...
    映像に関する一切の権利は、MRO北陸放送にあります。
    この映像は低画質版です。
    RUclipsの映像をダウンロードする事は違法行為になります。
    The copyright of the image is in Hokuriku Broadcasting Co., Ltd.
    This video is a low quality version.
    It is illegal to download RUclips videos.
    #古い映像
    #金沢
    #アーカイブ
    #フィルム
    #片町
    #昭和映像

Комментарии • 23

  • @user-wr8xu2kc2d
    @user-wr8xu2kc2d 2 года назад +20

    このアーカイブ映像はかなり貴重ですね。竪町にユニーと長崎屋が存在してしのぎを削っていたのを。現在この2社はPPIHグループの一員として存在しています。 それにしても「お団子マーク」のロゴ時代のUNYの動画が存在するのは貴重です。さらにこの店舗は「ほていや」から「ユニー」へと会社が合併されて間もないものであると思われます。

  • @user-lh1pf1rb4d
    @user-lh1pf1rb4d Год назад +10

    香林坊、片町大好きです。昔懐かしい町並みデパート🏬映画館などありました。😢

  • @user-fr8wi1ol5u
    @user-fr8wi1ol5u 4 месяца назад +5

    この時代のここに行ってみたい

  • @muguramatsuba2840
    @muguramatsuba2840 2 года назад +6

    今よりずっと人通りが多くて賑やかですね。今は駅と近江町市場の方が観光客でにぎわっているかんじですね。

  • @user-fufufu-z2p
    @user-fufufu-z2p 5 месяцев назад +3

    80、90年代とか2000年代の片町香林坊辺りの過去映像あったらあげて欲しいです!

  • @TwilightExp
    @TwilightExp 2 года назад +9

    昭和48年くらいのものと思われます。
    それよりも前だったら映像の冒頭からの道路をまたぐように設置されている道路標識の真ん中に
    国道8号線の「おにぎり」看板が付いていたはずです。
    1972年12月に金沢バイパスの現在区間の完成に伴い国道8号線が金沢の中心街を通らなくなったが、
    どうやら157号線の看板が付けられる前。

    • @user-kt7bf8kz5j
      @user-kt7bf8kz5j 2 года назад +1

      ジョーズの看板がありますから昭和50年ではないかと思います。

  • @user-mz1pe6ub3o
    @user-mz1pe6ub3o 2 года назад +3

    母親が生まれた時代の片町だ✨

  • @iinekanazawa
    @iinekanazawa 5 месяцев назад +2

    長崎屋ってあったねー

  • @d.tu-ka148
    @d.tu-ka148 Месяц назад

    ねづやの看板が映っていた。子供の頃、おもちゃ屋といえば、ねづやとキノミだったな。

  • @RYOJI937
    @RYOJI937 7 месяцев назад +2

    映画ジョーズの看板があったので、昭和50年頃でしょう。

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 5 месяцев назад +2

    昔は片町に長崎屋とユニーがあったのか。

    • @user-kt7bf8kz5j
      @user-kt7bf8kz5j 4 месяца назад +2

      1968年にユニーの前身、ほていや金沢店としてオープンし、1971年にユニー金沢店に改称して更にサンテラス金沢店のオープンでユニー竪町店になり、1978年に閉店し後にパティオとなりました。
      ほていやは1967年に福井駅前に小規模店で出店した後、1968年に金沢と福井にショッピングセンターを開店し、金沢や富山にも小規模店を開店した後、1971年に西川屋と合併してユニーとなり、同年高岡店や富山駅前店を開店しました。

  • @gearfake3738
    @gearfake3738 8 месяцев назад +2

    今のインターネットの
    コメントに
    金沢中心部が
    「道幅せまい」
    と言ってる人が
    いるけれど、
    15メーターから
    22メーターに
    ひろがっている。

  • @yukkuritonakai
    @yukkuritonakai 2 месяца назад

    この頃からなーんにも変わってないんだな良いのか悪いのか。

  • @user-mh6nh7bx3f
    @user-mh6nh7bx3f 7 месяцев назад +1

    28年前に4年間住んでた( ̄ー ̄)大昔も結構にぎわってたんやな~~

  • @zakishima8009
    @zakishima8009 Год назад +2

    いつの映像なのか知りたいです。

    • @user-kt7bf8kz5j
      @user-kt7bf8kz5j Год назад +2

      初代バイオレットやケンメリのタクシー、ジョーズの看板からして1975年ではないかと。

  • @amanojakuist
    @amanojakuist 2 года назад +1

    家のブラウン管テレビジョンは、モノクロだったがなー

  • @user-cr6ru3tv6i
    @user-cr6ru3tv6i 2 года назад +1

    今みたいに郊外にイオンモールがないから人多いな

    • @user-kt7bf8kz5j
      @user-kt7bf8kz5j Год назад +4

      北陸のイオンのルーツ、いとはん本店が写ってますね。

    • @gearfake3738
      @gearfake3738 8 месяцев назад +1

      イオンの基本である
      ジャスコは、
      三重県 岡田屋
      兵庫県 フタギ洋品店
      大阪府 シロ
      の3社によりつくられ、
      その後、
      石川県 イトハン
      千葉県 扇屋(オオギヤ)
      が参加したらしい。
      そのため、
      三重
      兵庫
      千葉
      石川
      にイオンが多い。
      大阪府は、
      大阪府本部とする
      総合ストアである
      イズミヤがあるため、
      イオンは
      遠慮している。

  • @masahirobc161
    @masahirobc161 7 месяцев назад +1

    レトロ車てんこ盛り